こんにちは、キタムーです。

最近はそうでもないんですが、
昔はテンションの浮き沈みが絶望的に激しかったり、
やる気が1ミリも出ない日々に悩まされ続けました。

その時にありとあらゆる方法を研究していました。
(と言っても自分が考えうる範囲でですがw)

その方法をシェアしたいと思います。

 

全て僕個人の体験談から書いているので科学的根拠はないし、
万人に当てはまらない事もあると思いますが
1つでも参考になれば嬉しいですね。

復活方法をジャンルごとに分けたので
気になる部分から見ていただければと思います。

Contents

肉体編

身体を動かす系です。
中にはかなり激しく動かすものもあります。

このカテゴリーの前提は身体を動かす事です。
なので身体を動かすが出来ないほど落ちている時は
難しいですがちょっとやる気が出ない程度であれば、
有効な手段かなと思います。

 

身体をある動かし、疲れさせることで
深い眠りを誘ってリセットする意味合いもあります。

もし、家からor布団から出たくないレベルの場合は
他のカテゴリーを見て下さい。

 

動系

トランポリン

アパートとか壁が薄い家だ音的に厳しいかもですが
トランポリンはかなりいいです。

僕も実家にいた時はよく使ってました。
トランポリンってなんか舐められている感があるんですが
5分〜10分飛ぶだけでヘトヘトになりますからね(笑)

かなり精神状態も手軽にスッキリします。

 

 

全力疾走ランニング

普通にランニングをしても全然いいんですが、
全力疾走することでより激しく身体を疲れさせる目的があります。

単純に思いっきり疲れると
思いっきり寝れてスッキリするって感じです。

 

わっしょいダンス

勝手に僕が名前をつけただけですが

「わっしょいわっしょい」っていいながらダンスをするって感じです。

この時のポイントは上を向きながら両手を上げてやる事です。
上を向くことでたくさん酸素を吸うことが出来ます。

 

その事で前向きさやポジティブさを取り戻せます。
意外と効きます。

本当は動画で紹介したいですが、
非常に情けない姿なので晒せないですね(笑)

 

大声で座布団に叫ぶ

座布団では弱い場合はこのカラオケミュートマイクはオススメです。

僕はカラオケも好きなので歌の練習にももってこい♪
結構大声で歌っても大丈夫です。

 

 

ちなみに評価が低いのはイヤフォンジャックに
繋いで使用した時のノイズが酷いからだと思います。

僕もiPhoneに繋いでイヤフォンで
音を聴いてみたのですが確かに使い物にならないです。

 

なので変な言い方ですが
本来の使い方をするとゴミになります(笑)

ベストな使い方としては線は繋がないで
完全な防音目的で使う事です。

 

カラオケとして使う場合は他のスピーカーで音楽を鳴らしながら、
このミュートマイクに向かって歌えばそれで十分です。

僕は線が邪魔なのでハサミで切ってしまいました(笑)

 

ポールボクシングで疲弊させる

このポールは本来寝そべって姿勢を正すように使うやつなんですが
サンドバッグ的に良い感じに使えたのでそいつはバンバン殴りまくります(笑)

 

強制大笑い

何も面白くなくても強制的に大笑いします。
ポイントはなるべく息を吐くようにする事です。

その事で酸素の循環がしっかりと行われます。
テンションが下がる時ってしっかりと酸素が
吸われてなかったりすることも多いので。

 

結構これも有効な方法ですが
本格的に落ち込んでいる時は
強制的に笑うのは無理なので使えません(笑)

なるべく息を吐くように強制的に大笑いします。
そうすると酸素の循環が行われるし、
単純に笑うことで気分もよくなります。

でも予想以上に疲れるので肉体編の動系に入れました。

 

カラオケで歌う

喉のダメージを心配するより、
腹から全力で歌ったほうがよいです。

素人ですがYouTubeにその時の動画をアップしてます。

 

市民プールで泳ぐ

とにかくヘトヘトになるまで泳ぐ。
冬だとスケート場になって事も多いのかな?
でもそれ以外のシーズンだと結構いいですよ。

 

静系

このカテゴリーは多少は身体を動かしますが、
激しくではなく、あくまで調整するイメージです。

 

超深呼吸

思いっきり胸を張って首を上に上げて深く呼吸
沢山吸う意識→落ち込んでると深く吸えない

出来ればベランダや外に出て自然の空気吸うのが良いです。

定期的に換気はするようにしましょう。

 

プチ瞑想

瞑想は多くの著名人も実践している事で有名ですが
少し敷居が高い印象もあります。

 

 

瞑想に色々なアイデアを思いついたり
と言って効果もありますが、

ここでは思考を空っぽにするのが目的です。

 

なのでプチ瞑想という手法がオススメです。
瞑想をよりシンプルで簡単にしたイメージですね。

プチ瞑想をする事で汚れてしまっている
潜在意識をクリーニングする方法です。

詳しくは動画で語っています。

 

 

姿勢確認

当たり前過ぎて忘れがちですが、姿勢も非常に大事です。

前かがみや猫背になると吸える酸素の量が減ってしまうので
脳や体全体に酸素が行き渡らなくなり気分も落ち込みます。

 

姿勢、呼吸、気分は密接な関係があります。

より詳しく知りたい場合は「氣の呼吸」という本がオススメです。

 

 

ハッキリと大きい声で話す

やる気が出ない時は自分でも気づかないうちに
伏し目がちで声が小さくなっています。

なので胸を張って大きい声を出すことを
心がけるだけでも全然違います。

名著音読

別に全部読む必要もないですが、
名著の一部分とか名言集みたいのを
先ほど書いたように大きい声で音読するのもオススメです。

これは大きい声を出すことで元気が出る
と言う効果と言霊による効果があります。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事